善白鉄道「写真館」
「善白鉄道」は長野市から白馬山麓まで、環境と産業振興の為に構造された。
南長野駅から裾花駅までの7.4キロが完成し、ガソリンカーとして7年間走り続け、人々に親しまれました。

善光寺白馬電鉄(株)本社
南長野駅構内にあり「善白クラブ」の愛称で親しまれたが今はない。

南長野駅で開催された開業式
みすず橋から国鉄長野駅方面に向けて撮影

「善白鉄道」始発駅の南長野駅
現在は善光寺白馬電鉄株式会社の本社がある。

山王駅と市営プール

茂菅駅

「善白鉄道」は長野市から白馬山麓まで、環境と産業振興の為に構造された。
南長野駅から裾花駅までの7.4キロが完成し、ガソリンカーとして7年間走り続け、人々に親しまれました。
南長野駅構内にあり「善白クラブ」の愛称で親しまれたが今はない。
みすず橋から国鉄長野駅方面に向けて撮影
現在は善光寺白馬電鉄株式会社の本社がある。